「ドキュメンタリードリームショー2010」公式サイト - やまがたと映画

dds2010logo+comment800.png

 

◉YIDFF2009 上映作品

ナトコ映画(93分)

The Natco Hour

『16ミリ映画について』

日本/1950/日本語/35ミリ(DVカム上映)/10分

『スクェア・ダンスを踊ろう』

日本/1950/日本語/35ミリ/14分/東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品/監督:丹生正、水木荘也

『公民館』

日本/1950/日本語/35ミリ/32分/東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品

『保健婦の手紙』

日本/1951/日本語/35ミリ(DVカム上映)/18分

『腰のまがる話』

日本/1949/日本語/35ミリ(DVカム上映)/19分/監督:桑野茂、庵原周一

戦後、GHQの政策として全国の市町村に配布された文化教育映画。映写機の略称から「ナトコ映画」と呼ばれた貴重な作品群から、戦後日本の姿を見る。

▽ポレポレ東中野 10.11㊗11:00+解説(上映前)

YMGT001ナトコ_f.psd

◉YIDFF2009 上映作品

ヤマガタ・カテイシネマ(68分)

Yamagata Household Cinema—A Look at Prewar Yamagata

『アダチカテイシネマ』

日本/1930-1937/サイレント/9.5ミリ(DVカム上映)/35分

『佐藤久吉ホームムービー』

日本/1931-53/サイレント/16ミリ(DVカム上映)/33分

小型映画に見る戦前の山形。そこにはアマチュア・シネアストたちのあたたかなまなざしがある。

▽ポレポレ東中野 10.12㊋11:00+解説

YMGT002ヤマガタカテイ_f.psd

山形国際ドキュメンタリー映画祭2009「インターナショナル・コンペティション」より

ドキュメンタリーの扉を開いた20年

世界の音楽に心湧く

“ドキュメンタリーの父” ロバート・フラハティ

愛するについて

世界はもっと広く深い

中東の未来へ

消えゆくものへの頌歌

伝統と継承

中国最前線

シマ/島 漂流する映画たち

ライブ ライブ ライブ!

やまがたと映画

音楽、愛、人生/エディ・ホニグマン

王兵(ワン・ビン)の世界、アピチャッポンの原点

大陸インド、夢の王 アマル・カンワル

名匠たちの技と巧み/ハルトムート・ビトムスキーとアヴィ・モグラビ

コリアクト! KoreAct!

多様性と共存を求めて

子どもの目、家族の形

特集上映・ANDファンド受賞作