「ドキュメンタリードリームショー2010」公式サイト - シマ/島 漂流する映画たち

dds2010logo+comment800.png

「島」を地理上の島、作品そのもの、そして作品を思考する身体となぞらえ、
緊密な関係にある映像・パフォーマンス・ダンスを織込んだYIDFF2009プログラム。
新作を交えて東京にもシマを創出!

レイテに還りて

Return in Reyte

フィリピン/2010/タガログ語、英語/ミニDV/40分(予定)/監督:琴仙姫

 
 
◉YIDFF2009 上映作品

イエロー・ブリッジ

Yellow Bridge

日本・フィリピン/2010/日本語・英語・タガログ語/ミニDV/30分(予定)/監督:マリア・ロザリー・ゼルード

祖父が日本兵として従軍したレイテ。当地に生きる老人たちの戦争の記憶を拾い、現代フィリピンの肖像へと縄を結う『レイテに還りて』。YIDFF初の滞在制作で、バナナを核に日本とフィリピンの架け橋を独創的に描いた『イエロー・ブリッジ』の新編集版。

[In English or with English subtitles]
▽ポレポレ東中野 10.11㊗18:30+トーク

returninleyte.jpg


イェローブリッジ.JPG

◉YIDFF2009 上映作品

ディラの魔女

The Sorceress of Dirah

インドネシア/1992/インドネシア語・英語/DVCAM/39分/監督:サルドノ・W・クスモ


◉YIDFF2009 上映作品

約束の楽園

Promised Paradise

オランダ、インドネシア/2006/インドネシア語/DVCAM/52分/監督:レナード・レテル・ヘルムリッヒ

バリ島タガスを舞台に、人と自然のつながりを村の伝承を基にした踊りで探る聖なる世界へするりと誘われる『ディラの魔女』。2002年のバリ島爆弾事件に哀愁と笑いを盛り込み、天国と地獄の狭間を歩く『約束の楽園』。吟遊詩人は何を詠う?

[In English or with English subtitles]
▽ポレポレ東中野 10.18㊊21:00+武藤大祐さんトーク

SHM003ディラの魔女_f.psd
約束の楽園.jpg

タヒミック・プログラム

Kidlat Tahimik Program

フィリピン/2009/英語・タガログ語/DV/90分(予定)/監督:キドラット・タヒミック

70年代からヨーロッパからアジア各地でカメラを廻し続けるタヒミック。16ミリカメラをHDカメラに持ち替え、今日もフィリピン先住民精神の根っこを垂らしながら島伝い映画作りが続く!『私の存在しているところ―そしてtouch me』を併映。

▽ポレポレ東中野 10.11㊗16:00
『私の存在しているところ―そして touch me』を併映+トーク(予定)

タヒミック.jpg

◉YIDFF2009 上映作品

私の存在しているところ ―そして touch me

The Place Where I Live −and touch me

日本/2004/日本語/ミニDV/7分/監督:比嘉千秋


◉YIDFF2009 上映作品

島影

Reflection

日本/2007/日本語/ミニDV/60分/監督:丸谷肇

屋久島に住む中年画家を再訪し、島の子どもたちにかまわれながら、島への憧憬を見え隠れさせ、形なき「島」を撮ろうとした『島影』と、「私」という存在の不確からしさと確からしさの狭間に「私」の造型が画面いっぱいにこぼれ満ちる『私の存在しているところ―そして touch me』。

▽ポレポレ東中野 10.14㊍18:30+トーク

私の存在するところ_02JPEG.JPEG


島影02.jpg

山形国際ドキュメンタリー映画祭2009「インターナショナル・コンペティション」より

ドキュメンタリーの扉を開いた20年

世界の音楽に心湧く

“ドキュメンタリーの父” ロバート・フラハティ

愛するについて

世界はもっと広く深い

中東の未来へ

消えゆくものへの頌歌

伝統と継承

中国最前線

シマ/島 漂流する映画たち

ライブ ライブ ライブ!

やまがたと映画

音楽、愛、人生/エディ・ホニグマン

王兵(ワン・ビン)の世界、アピチャッポンの原点

大陸インド、夢の王 アマル・カンワル

名匠たちの技と巧み/ハルトムート・ビトムスキーとアヴィ・モグラビ

コリアクト! KoreAct!

多様性と共存を求めて

子どもの目、家族の形

特集上映・ANDファンド受賞作