配給作品 distribution
過去配給作品
テザ 慟哭の大地TEZA | ハイレ・ゲリマ監督エチオピア=ドイツ=フランス/2008年/カラー/35mm/140分 | 2011年6月シアター・イメージフォーラムにて |
---|---|---|
ジャライノールJALAINUR(英題) ZHA LAI NUO ER 紮賚諾爾/扎賚諾爾(原題) |
趙曄(チャオ・イエ)監督中国/2008年/カラー/DVCAM/92分 | 2011年1月ポレポレ東中野にて |
愛なくして | 高林陽一監督2003年/カラー/35mm/82分 | |
「魂の宇宙 高林陽一の世界」 新作「愛なくして」他、高林陽一監督作品特集、19本上映、シネ・ヌーヴォとの共同配給 2004年6〜7月、ポレポレ東中野にて | ||
不思議なクミコLe mystère Koumiko | クリス・マルケル監督フランス/1965年/カラー/35mm/54分 | 1989年11月、フリクショナル・ムービー・フェス(渋谷シード・ホール)にて上映。1996年2〜3月、BOX東中野にて |
ヒート&サンライトHeat and Sunlight | ロブ・ニルソン監督アメリカ/1987年/モノクロ/35mm/98分 | 1993年5〜7月、シネヴィヴァン六本木にて |
ロードキルRoadkill | ブルース・マクドナルド監督カナダ/1989年/モノクロ/35mm/82分 | 1991年5〜6月、新宿武蔵野館にて |
自由、夜Liberte la nuit | フィリップ・ガレル監督フランス/1983年/モノクロ/35mm/83分 | 1990年5〜8月、シネヴィヴァン六本木にて |
中国、わがいたみChine, ma douleur | ダイ・シジエ監督フランス/1989年/カラー/35mm/86分 | フリックと共同配給、1990年4〜5月、シネマスクエア東急にて |
オープニング・ナイトOpening Night | ジョン・カサベテス監督アメリカ/1978年/カラー/35mm/144分 | 1990年2〜3月、BUNKAMURAル・シネマ2にて公開 |
「伝説のバーグマン」 スウェーデン時代のイングリッド・バーグマン主演映画8本(ビー・エフ・フィルムと共同配給) 1989年9月東京国際映画祭協賛企画として6本、12月パルコ調布キネマ、90年1月渋谷パルコ・スペース・パート3にて8本 | ||
六月の夜June Night | ベル・リンドベルイ監督1940年/モノクロ/35mm/89分 | |
一夜かぎりOnly One Night | グスタフ・モランデル監督1939年/モノクロ/35mm/89分 | |
女の顔A Woman’s Face | グスタフ・モランデル監督1938年/モノクロ/35mm/100分 | |
ドルDollar | グスタフ・モランデル監督1938年/モノクロ/35mm/78分 | |
間奏曲Intermezzo | グスタフ・モランデル監督1936年/モノクロ/35mm/88分 | |
ワルプルギスの夜Warpurgis Night | グスタフ・エドグレン監督1935年/モノクロ/35mm/81分 | |
スウェーデンイェルム家Swedenhielms | グスタフ・モランデル監督1935年/モノクロ/35mm/91分 | |
ムンクブローの伯爵The Count of the Old Town | エドウィン・アドルフソン、シーグルド・ヴァレーン監督1934年/モノクロ/35mm/88分 | |
遠い日の家族Partir revenir | クロード・ルルーシュ監督フランス/1985年/カラー/35mm/114分 | 1989年9月、東急BUNKAMURAル・シネマ1にて劇場オープニング |
囚われの美女La belle captive | アラン・ロブ=グリエ監督フランス/1983年/カラー/35mm/90分 | 1989年6〜7月、パルコ劇場にて |
ガリレアの婚礼Noce en Galilee | ミシェル・クレイフィ監督ベルギー・フランス/1987年/カラー/35mm/116分 | 1989年5〜6月、高田馬場東映パラスにて |
アーリー・スプリングEarly Spring | アストリズ・ヘニング=イェンセン監督デンマーク/1986年/カラー/35mm/90分 | 1988年6月、高田馬場東映パラスにて |
想い出のサンジェルマンLe desordre a 20 ans | ジャック・バラティエ監督フランス/1967年/モノクロ/35mm/70分 | 1988年2〜4月、シネヴィヴァン六本木にて |
暗殺の森 Il conformista | ベルナルド・ベルトルッチ監督 イタリア・フランス・西ドイツ/1970年/カラー/35mm/110分 | 1987年6〜7月、シネヴィヴァン六本木にて |