10月7日 松川八洲雄監督、佐藤真監督に来場していただきました!

日本のドキュメンタリー作家シリーズの最終日は黒木和雄監督の傑作PR映画上映に引き続き、息をのむほどの美しい映像につづられた松川監督の最新作で、遺作となった『熊野古道』と、70年代の「たまごの会」の活動をユーモラスかつエネルギッシュに描いた『不安な質問』が上映されました。

上映後には松川八洲雄監督にも舞台にあがっていただき、ご挨拶していただきました。
DSC00075.JPG
まつかわゆまさんと松川八洲雄監督

松川監督あてに会場へ花束が贈られてきました。
DSC00076.JPG


その後、松川監督と長年チームを組んできたスタッフの方々による観客との質疑応答が行われました。
「たまごの会」の方も来場していただきました!
DSC00083.JPG


会場に駆けつけてくれた、柳田義和さん(『不安な質問』撮影助手)、弦巻裕さん(『不安な質問』『熊野古道』録音)、八幡洋一さん(『熊野古道』撮影)の熱心な受け応えにより、質疑応答は盛り上がりました。上映直前まで協力していただいた日向寺太郎さん、みなさん、ありがとうございました!

DSC00089.JPG

日本のドキュメンタリー作家シリーズのトリを飾ってくれた、佐藤真監督。

DSC00092.JPG

『エドワード・サイード OUT OF PLACE』の作られるきっかけや作品について、撮影の現場の状況、裏話(スタッフと現地の人とのチェス交流)、海外の映画祭から招待されることの多い佐藤監督が直前に行ってきたタイでの刺激的なワークショップの話などをしていただきました。満員の客席からは質問も絶えず、時間切れになってしまいました。

DSC00102.JPG


エドワード・サイード OUT OF PLACE サイト

7日間で日本ドキュメンタリー史を駆け抜けたこの企画はこれで、終了。
熱心に毎日通ってくださった方々など来場者のみなさん、どうもありがとうございました!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cinematrix.jp/dds/mt-tb.cgi/101

コメントを投稿

主催◎シネマトリックス
共催◎山形国際ドキュメンタリー映画祭実行委員会、アテネ・フランセ文化センター、映画美学校、ポレポレ東中野
協力◎東京国立近代美術館フィルムセンター、大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)、東北芸術工科大学東北文化研究センター

フィルム提供:
アテネ・フランセ文化センター、アリイケシンジゲート+大きい木、岩波映像、映画「戦後在日五○年史」製作委員会、川口肇、共同映画社、シグロ、疾走プロダクション、自由工房、白石洋子、鈴木志郎康、瀬戸口未来、高嶺剛、W-TV OFFICE、陳凱欣、朝鮮総聯映画製作所、全州国際映画祭、テレビマンユニオン、直井里予、日本映画新社、朴壽南、ビデオアートセンター東京、プラネット映画資料図書館、北星、松川八洲雄、松本俊夫、もう一度福祉を考え直す会・磯田充子、ヤェール・パリッシュ、山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー